SSブログ

国東 熊野磨崖仏を訪ねて [旅行]

臼杵石仏を後にし、予定外だった国東「熊野磨崖仏」に向かう。

この地は秋の撮影に向け、現在計画途中の撮影地で下見を兼ねた…

熊野磨崖仏石段.jpg

 

鬼が築いた石段

大小不揃いのゴロゴロした石が積まれた急な石段を登る…[ふらふら]

「赤鬼が築いた九十九段の石段の話し」

DSC01186.jpg
見にくいですが、読んで下さい (現地説明版より)
熊野磨崖仏石段②.jpg
三脚や予備レンズの携帯は私の体力では無理
杖を借りて息を切らせて必死のおもいで15分の登り…
熊野磨崖仏①.jpg
石段を登りつめると「熊野磨崖仏」が姿を現す。
昔、「大魔神」という映画があった…
今にも表情を変え立上りそうだ
不動明王像①.jpg
不動明王像
不動明王像②.jpg
鼻は広く唇をかんで、人間味のある優しい表情をしている
不動明王像③.jpg
巨岩壁に彫られた8メートルの不動明王像
熊野大日如来①.jpg
大日如来像
熊野大日如来②.jpg
不動明王像の右岩壁の大日如来像(6.8メートル)
DSC01166.jpg
目を閉じ厳しい表情を見せる
熊野磨崖仏②.jpg

手を合わせ深々と頭を下げる老人がいた

私も千年の歴史に手を合わせた。

秋の雲.jpg

 

秋の空、秋の雲、家路を急ぐ…

10月1日 豊後高田市にて  α900:Vario-Sonnar T 24-70mm F2.8 ZA SSM


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

国宝 臼杵石仏を訪ねて [旅行]

国宝 臼杵石仏は大分県臼杵市で千年の風雨に耐え、今も信仰のあかしを残している。

10月1日早朝 ホキ石仏第二群、第一群、山王山石仏、古園石仏を歩いてみた。

国宝 臼杵石仏全景.jpg
臼杵石仏全景
阿弥陀三尊像.jpg
阿弥陀三尊象(あみださんそんぞう)
阿弥陀三尊像①.jpg
中尊 阿弥陀如来像(ちゅうそん あみだにょらいぞう)
如来三尊像.jpg
如来三尊像(にょらいさんそんぞう)
未中尊 阿弥陀如来.jpg
中尊 阿弥陀如来(ちゅうそん あみだにょらい)
未如来三尊像一.jpg
如来三尊像(にょらいさんそんぞう)
未中尊 釈迦如来.jpg
中尊 釈迦如来(ちゅうそん しゃかにょらい)
彼岸花.jpg
参道には彼岸花が揺れる
三王山石仏.jpg
山王山石仏(さんのうざんせきぶつ)
祈り…by じぃんず
古園石仏.jpg
古園石仏(ふるぞのせきぶつ)
大日如来像.jpg
中尊 大日如来像(ちゅうそん だいにちにょらいぞう)
祈願.jpg
祈願
柿.jpg
臼杵の石仏は平安時代後期から鎌倉時代にかけて彫られたといわれている
千年の歴史に優しさを感じた。
臼杵では秋が始まっていた…
α900:Vario-Sonnar T 24-70mm F2.8 ZA SSM + F2.8 70-200G

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

鹿児島を旅して(指宿) [旅行]

入梅した南九州を旅しました。
  初日
1.JPG
九州新幹線「みずほ」博多乗車で鹿児島中央まで約1時間30分(速っ)
指宿を目指し「指宿のたまて箱」乗車 [電車]
2.JPG
3.JPG
4.JPG
5.JPG
6.JPG
二両編成の夢の特急電車…人気が高く、やっと取れた家族三人バラバラの指定席
  レンタカーで指宿巡り
8.JPG
9.JPG
知林ヶ島(無人島)
3月から10月にかけての大潮・中潮の干潮時に砂の道が出現する。
渡りたかったけど…満潮までに帰れる体力に不安…[わーい(嬉しい顔)]
  日本最南端の駅を目指して
11.JPG
12.JPG
JR西大山駅
開聞岳は雲に隠れて…現役の「幸せの黄色いポスト」が印象的でした。
  本日の宿泊「吟松」
13.JPG
14.JPG
部屋の露天風呂に浸かって(クゥ~)[いい気分(温泉)]
海と風呂の境目、分かりますか[exclamation]
15.JPG
満潮で隠れてしまった「砂蒸し場」
先程まで、あのテントの下で私、蒸されていました [ちっ(怒った顔)]
  吟松 夕食紹介
16.JPG
17.JPG
18.JPG
19.JPG
その場で揚げる「さつま揚げ」…これが一番。
あれやこれやの芋焼酎 アルコール満タン [わーい(嬉しい顔)]
  二日目
  雨の池田湖・長崎鼻巡り
20.JPG
「イッシー」
21.JPG
池田湖
周囲15km・水深233mの九州最大の湖。
「イッシー」目撃情報最多の場所…
22.JPG
開聞岳(長崎鼻より)
23.jpg
雨の一日…開聞岳も霞んでしまって
そろそろ電車の時間…指宿を後にし鹿児島に向かう
  本日の宿泊「城山観光ホテル」
24.jpg
25.jpg
桜島は今日も噴煙をあげていました(凄い光景)
夜は天文館で家族宴会 [るんるん]
雨の二泊三日の旅、鹿児島も近くなりました
明日から家族三人ダイエットしなければ…
26.JPG
福岡に向けて…
Canon EOS 5D MarkⅡ / EF 16-35㎜ F2.8 Ⅱ USM

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

居酒屋 きらく 「朝の顔」 [旅行]

 

2年前にも紹介した 愛知県安城市里町北山畑で親戚が経営する居酒屋「きらく」

今月5日親戚の結婚式で久しぶりに訪れた。

DSC04263.jpg


DSC04691(1).jpg

滞在した四日間、店の定休日を除いて連日親戚一同全員集合!店内の半分を占拠した。

 


きらくの朝はモーニングで始まる
(モーニング:コーヒー一杯の値段でオマケが付く…愛知県の名物)

コーヒー・トースト・ゆで卵・サラダ 手際良く朝のメニューがテーブルに並ぶ


DSC04589.jpg


DSC04590.jpg


きらく マスター「トシ君」

口数少なくニヒルな「おやじ」

お世話になって今日まで…

朝も夜も家庭の一時


ご家族、ご友人で いかがですか [るんるん][るんるん]


[電話] 0566-98-8820

「トシ君」またね…[揺れるハート]

nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

探し物 [旅行]

園内に二つ有る ハート型の敷石 これに触れると恋がかなうとか…

ハートストーンに「タッチ」

IMG_2196.JPG

 

幸せ舞い込むかな…[るんるん]


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

 [旅行]

側廊の窓に光が射す

IMG_2169.JPG

 

ステンドグラスは四色の影を映して

IMG_2168.JPG
礼拝の人々の足音が静かに響く

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

竜ヶ岩の滝を訪ねて [旅行]

 

宿泊先のホテルのロビーに雄大な滝の写真が飾られていた。

          フロントに聞くと「竜ヶ岩の滝ですよ、ホテルから車で30分で、標識立ってます」との事

          現地までの道順を教えてもらい地図も頂いた。

          国道325号線を北上し林道に入り教えられた通り、四季見原キャンプ場方面へ向かった。

          離合できないくらいの細い林道をホーンを鳴らしながらひたすら走る。[車(セダン)][あせあせ(飛び散る汗)]

          途中、鹿らしき大型動物が道を横切ったり、

          落石注意の標識と、確かに落ちて来たと思われる大石が転がる林道が妙に気になる。[わーい(嬉しい顔)]

          滝の標識を見落としたのに気付いたのはホテルを出て約1時間が過ぎた頃…[がく~(落胆した顔)]

          戻るに戻れず汗が滲んで来た頃…「こんな所にミニパト!」が止まっているではないか。

          パトカーを見て嬉しく思ったのは初めての事で、

          笑顔で車を降り地図を示して滝の場所を聞いた。 

 

ミニパト.jpg

 

          警察官は二人いて、話によると山での遭難者の捜索中とかで…

          忙しい中、親切に滝への道程を本署に問合せて頂き、方向音痴の私にもどうにか理解できた。

          宮崎県警の警察官さん、ありがとうございました [わーい(嬉しい顔)]

 

竜ヶ岩の滝へは長い苔むした石の階段を下りて行く。

DSC04726.jpg

 

階段の途中、滝の最上段を見る。

 

青葉の中に秋の気配もチラホラと

風.jpg

 

竜ヶ岩の滝.jpg

 

右から枝沢の滝が同じように滝壺に流れ落ちて両門の滝になっている姿は珍しく美しい。

原生林の中の落差50メートルの二段のこの滝は昔、竜が住んでいたと伝えられる。

DSC04710.jpg
 
石橋の上から小滝を見る。
 

滝周辺はビッシリと苔で覆われ神秘的な空気が漂い獣達の気配さえ感じる…

 

黄葉.jpg

 

 

黄色に染まった葉が風に揺れる。10月初旬、宮崎に秋が訪れる…

                       2010年10月2日 SONY α900  70-200mm F2.8G 

 

 


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

高千穂峡の朝 [旅行]

 

昨夜の内に降った雨で、高千穂峡はしっとりとした静かな朝を迎えた。

真名井の滝

高千穂峡の朝.jpg
 
「神々が宿る峡」
 
 
DSC04070.jpg
 
「高千穂峡の渦」
 
 SONY α900  70-200mm F2.8G
 
 
 真名井の流れ.jpg
 
「真名井の流れ」
 
 
IMG_3891-2.jpg
 
「静寂」
 

Canon EOS5D MarkⅡ  EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM 

天孫降臨の伝説の地とも呼ばれるこの地には天照大神に纏わる数多くの「神話」や「夜神楽」が伝承されている。
 
2010年10月1日 高千穂峡にて

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

高千穂の夜神楽を訪ねて [旅行]

 

          高千穂地方に伝承されている「神楽」は、

          天照大神が天の岩戸に隠れられた折に、岩戸の前で天鈿(うずめ)女命が調子面白く舞ったのが始まりとされていて、

          毎年11月末から秋の実りに対する感謝と翌年の豊作を祈願する為に各村々で33番の夜神楽が行われる。

 

今回は高千穂神社で行われている観光夜神楽を見学に一人旅行を計画した。

1.jpg
  
高千穂神社では既に秋の気配が…
 
 
2.JPG
 
神楽殿前で開演を待つ
 
開演前になると神楽殿は、ほぼ満員の観光客で埋まった。
 
 
3.JPG
 
午後8時、お囃子と共に夜神楽が始まった。
「手力雄の舞」
 
 
 4.jpg
 
 
5.jpg
 
天照大神を探して、手力雄命が舞う
 
「鈿女の舞」
 
 
 6.jpg
 
 
7.JPG
 
天照大神を岩屋より誘い出そうとする天鈿女命
 
「戸取の舞」
 
 
8.jpg
 
 
9.jpg
 
岩戸を取り除いて天照大神を迎え出す手力雄命
 
「夜神楽せり唄」
 
会場の皆さんと一緒に唄いました。
 
10.jpg
 
 
                    1.今夜(こよ)さ夜神楽にゃ せろどて来たがサイナー
                         せらにゃそこのけ わしがせるノンノコサイサイ
                        ヨイヨイサッサ ヨイサッサ ヨイヨイサッサ ヨイサッサ 
 
                    2.さまは三夜の 三日月さまよサイナー
                       よいにちらりと 見たばかりノンノコサイサイ
 
 
「御神躰の舞」
 
11.jpg
 
 
12.jpg
 
 
13.jpg
 
 
14.jpg
 
夫婦円満を象徴している舞。
 

迫力の約1時間の夜神楽が終わった。

今度は家族と一緒に訪れたいものだ…

撮影:2010年10月1日 SONY α900 Planar T85mm F1.4 ZA

(注)夜神楽、各舞の説明は高千穂町観光協会配布の資料より引用させていただきました。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

名水を訪ねて(男池・池山水源) [旅行]

 
やまなみハイウェイを走り、庄内町方面へ細い林道を進むと黒岳・男池園地の入り口がある。
 
九重山系の一つ、標高1587mの黒岳山麓に位置する男池は、日に2万tを湧出する。
 
6月15日月曜日…二年ぶりに訪れた。
 
DSC05471(1).jpg
 
流れに橋を架けるかのような流木。
 
 
DSC05496.jpg
 
大岩を包み込んだ「オヒョウの木」
 
近くで「啄木鳥」…たぶん…の木を突く音が聞こえる。
 
 
DSC05508.JPG
 
男池から湧き出る水は、初夏の緑を映してサラサラと優しく流れていく。
 
 
DSC05493.JPG
 
穏やかな流れも、時として自然の驚異に…
 
α900:Vario-Sonnar T 24-70mm F2.8 ZA SSM 
 
 
DSC05550.JPG
 
流れに散った花びらが舞う…季節は夏へと移り変わる。
 
 
DSC05559.JPG
 
冷たい流れ…汗が引いていく。
  
α900:70-200㎜ F2.8G
 
 
DSC05575.jpg
 
男池の奥に流れる「名水の滝」


男池・名水の滝を後にし、熊本県-池山水源に向かう。
 
池山水源は、日本の名水100選に選定される湧水である。
 
 
DSC05583.JPG
 
池の底から掘り出されたと伝えられる「水神様」
  
苔むした透明の泉…神秘的で
 
 
DSC05601.JPG
 
神の泉を静かに見守る…
 
α900:70-200㎜ F2.8G
 
 
DSC05615.jpg
 
「迷い」
 
渡るには少し勇気がいる朽ちかけた木の橋…
 
橋を渡ると、トトロが蓮の傘さして立ってるのかな ^^
 
初夏を想わせる一日でした。
 
カメラを覗く私に声をかけてくださった老夫婦や野鳥を狙うご夫婦…ありがとう ^^
 
 
大分県由布市庄内町(男池)・熊本県阿蘇郡産山村(池山水源)

nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。