SSブログ

高千穂の夜神楽を訪ねて [旅行]

 

          高千穂地方に伝承されている「神楽」は、

          天照大神が天の岩戸に隠れられた折に、岩戸の前で天鈿(うずめ)女命が調子面白く舞ったのが始まりとされていて、

          毎年11月末から秋の実りに対する感謝と翌年の豊作を祈願する為に各村々で33番の夜神楽が行われる。

 

今回は高千穂神社で行われている観光夜神楽を見学に一人旅行を計画した。

1.jpg
  
高千穂神社では既に秋の気配が…
 
 
2.JPG
 
神楽殿前で開演を待つ
 
開演前になると神楽殿は、ほぼ満員の観光客で埋まった。
 
 
3.JPG
 
午後8時、お囃子と共に夜神楽が始まった。
「手力雄の舞」
 
 
 4.jpg
 
 
5.jpg
 
天照大神を探して、手力雄命が舞う
 
「鈿女の舞」
 
 
 6.jpg
 
 
7.JPG
 
天照大神を岩屋より誘い出そうとする天鈿女命
 
「戸取の舞」
 
 
8.jpg
 
 
9.jpg
 
岩戸を取り除いて天照大神を迎え出す手力雄命
 
「夜神楽せり唄」
 
会場の皆さんと一緒に唄いました。
 
10.jpg
 
 
                    1.今夜(こよ)さ夜神楽にゃ せろどて来たがサイナー
                         せらにゃそこのけ わしがせるノンノコサイサイ
                        ヨイヨイサッサ ヨイサッサ ヨイヨイサッサ ヨイサッサ 
 
                    2.さまは三夜の 三日月さまよサイナー
                       よいにちらりと 見たばかりノンノコサイサイ
 
 
「御神躰の舞」
 
11.jpg
 
 
12.jpg
 
 
13.jpg
 
 
14.jpg
 
夫婦円満を象徴している舞。
 

迫力の約1時間の夜神楽が終わった。

今度は家族と一緒に訪れたいものだ…

撮影:2010年10月1日 SONY α900 Planar T85mm F1.4 ZA

(注)夜神楽、各舞の説明は高千穂町観光協会配布の資料より引用させていただきました。

友志に会いに

従兄弟に孫が誕生した。

愛知出張を兼ねて生後一ヶ月と少々「友志」に会いに出掛けた

P9203053.jpg

 

若い母親に抱かれて、何を見る…

P9203023.jpg

友志は「寅年」…土産の寅ちゃんソックス、大きかったね ^^

P9203072.jpg

 

力一杯、握れ…ずぅ~と

あんよ.jpg

 

ちっこい足と大きな足と…

「あんよ」が楽しみだねぇ

「友志」…友達を思う、優しい人になれよ

2010.9.20 愛知県豊田市 OLYMPUS E-P1 17mm F2.8


阿蘇 草千里ヶ浜を歩いて [撮影ドライブ]

 

          8月30日AM2:00 ナビを阿蘇 草千里にセットする。
          久しぶりの撮影ドライブ、会社も二日間の休みを頂きルンルン気分で高速を走る。
          今日の予報では阿蘇地方、晴れ後雨…

[車(セダン)]

          阿蘇 草千里ヶ浜に到着したのはAM4:30くらい
          外気温は19℃、立てた三脚が揺れる程の強い風が吹いている
          ジャケットを羽織り車の中で夜明けを待った。

1.JPG

 

          5:00を過ぎると空が明るくなり、阿蘇の街並みに薄い雲が降りていた。

          街の灯りが見える、あの道を走って来たんだ…
          風で揺れるカメラを押さえシャッターを切った"[カメラ]"
 
 
2.jpg


3.jpg
 
          東の空が騒がしい
 

          朝焼けに染まった厚い雲は刻々と姿を変える

          赤い雲は風に流され藍色に変わる

4.jpg

 

          風が止まり阿蘇の街を雲が覆った

          風力発電用の風車が立つ、風が通るんだなぁ

IMG_3714h.jpg
 
 
5.jpg
 
 
6.JPG
 
          朝の草原はのんびりと時間が過ぎて行く…
  
          放牧された馬達は新芽を食べ歩いき自由な時間を過ごす
 
          この空間、15頭の馬達と私だけ…もっと近くに寄りたかった
 
 
IMG_3771.JPG
          
          彼等の背中には「草」の文字が書かれている 独特な字体で可愛らしさを感じる
 
          たぶん「草千里に住む馬」の識別なんでしょうねぇ
 
 
IMG_3776.JPG
          「 」…この子の名前は「みなみ」チャン…一番人気みたい[揺れるハート] 
 
 
DSC02074.jpg
 
          彼等は「曳き馬」の仕事を持つ 
 
          この時期、8:00~18:00の労働になる
 
          短い距離で所要時間5分程度の乗馬気分が味わえる
 
          スタッフが手綱を引いてゆっくり歩く
 
 
7.JPG
 
          数日前から阿蘇地方は雨が続いた 
 
          草千里ヶ浜には2つの池が有り、雨が降った後には水が溜まり池となる
 
 
10.jpg
 
          この場所は数年前にも家族旅行で訪れ思い出を刻んだ
 
          しかし、広い草原をヘトヘトになるまで歩き回ったのは初めてだった
 
 
 

鳥帽子岳に雲がかかり予報通り阿蘇は雨になった…

撮影機材:Canon EOS5D MarkⅡ  EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM 


土谷棚田の一日 [撮影ドライブ]

 
福島町は長崎と佐賀の県境に位置する
 
以前から自分の目で見たかった土谷棚田の情景、天気予報[晴れ]に会社の休みを合わせた
 
福島大橋を渡るとナビが「長崎県に入りました」と知らせた…[車(セダン)]
 
 
DSC02748.JPG
 
「引潮棚田」 SONY α900  70-200mm F2.8G 
 
潮が引いた後の砂紋は棚田と区別がつかない程にキラキラと…
 
現地には13:30頃に到着した
 
日没は19:00前後…ゆっくり夕陽を待つか [わーい(嬉しい顔)]
 
DSC02726.JPG
 
「お婆ちゃん…精が出るねぇ」
 
水が張られた棚田に浸かり田植え準備のお婆ちゃん
 
DSC02738.JPG
 
「一休み」
 
顔見知りのカメラマンと話しがはずむお婆ちゃん…素敵でした
 
DSC02735.JPG
 
「欲張り撮影」
 
只今、動画撮影中…三脚2本立てて忙しいこと[映画]
 
DSC02765.JPG
 
「黄金色の記憶」 SONY α900  70-200mm F2.8G 
 
 
DSC02806.JPG
 
「黄金棚田」 SONY α900  70-200mm F2.8G 
 
 
陽が傾きかけた頃、棚田は黄金色に染まり雲が流れた
 
DSC02836.JPG
 
「今日の終わりに」 SONY α900  70-200mm F2.8G 
 
 
農作業を終えて誰もいなくなった棚田…玄界灘に夕陽はゆっくり沈んで行った
 
DSC02837.JPG
 
「落陽」 SONY α900  70-200mm F2.8G 
 
 
春の夕陽はゆっくり沈む、静かな海はオレンジ色に染まり船が浮かんでいた
 
土谷棚田の夕景.jpg
 
「土谷棚田の夕景」
Canon EOS5D MarkⅡ  EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM 
 
残して行きたい日本の情景…心に残るものだった
 
DSC02847.JPG
 
「黄昏」
SONY α900  Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM
 
陽が沈んだ、冷たい風が吹いていた…静かだった
 
長崎県松浦市福島町 2010年4月16日

杖立温泉の鯉のぼり [撮影ドライブ]

 小国 杖立温泉の「鯉のぼり祭り」が4月1日より始まった。

杖立川に3500匹の鯉のぼりが街の願いを込めて泳ぐ

DSC02592.jpg
「朝霧に泳げ」
SONY α900  Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM
気温2℃…早朝の温泉街には、まだ誰もいない
3500匹の鯉のぼりは朝霧に向かって行くかのように
DSC02636.jpg
「鯉めざし」
風が止まって、釣れた釣れた鯉のぼりが釣れた[わーい(嬉しい顔)]
DSC02643(1).jpg
「願いの絵馬」
願い事を書いて「もみじ橋」に吊るすと願いが叶うとか…
DSC02638.jpg
「願い」
子供達のお願い事や、若い二人のお願い事とか…[揺れるハート]
DSC02646.jpg
「桜にさよなら…」
風が吹くと鯉が泳ぐ、風が吹くと桜が散る
季節が変わって行くんだなぁ
DSC02650.jpg
「狛猫…?」 
背戸屋(せどや)
温泉街の路地裏を歩くと赤い小さな神社が見える
なかなか根性が有る黒猫くん「じっと」見つめられて…負けそう [わーい(嬉しい顔)]
           春の風が吹いて来て.jpg        「春風に乗って」 SONY α900  Planar T* 85mm F1.4 ZA
風を受けて鯉が川をのぼっていた
春の風を受けて菜の花もゆっくり揺れていた
2010年4月4日 熊本県阿蘇郡小国町 杖立温泉

朝霧 [撮影ドライブ]

[車(RV)]湯布院の朝霧が見たくなって夜中に家を出た[車(セダン)]

湯布院到着4:00…金鱗湖横の駐車場に車を止め、コンビニで買った「おにぎり」を頬張る。

3394521
外は寒い、日の出までにはまだ時間がある
3394529

 静寂…鷺もまだ夢の中

3397117
薄雲に隠れて朝日が昇って
3398040
湖面を風が走る
3402785
湖は冬を映して
SONY α900:Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM [カメラ]
霧が消えて、まだ誰もいない湯布院の街を歩く 

引潮 [撮影ドライブ]

冷たい風が吹くと出不精になって…[わーい(嬉しい顔)]

3484294

 Canon EOS5D MarkⅡ  EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM 「引潮」

久しぶりの穏やかな夕暮れ、引潮で顔を出した岩の上を歩く、砂紋が夕陽に照らされてキラキラ

3488006
SONY α900  70-200mm F2.8G  「沈む夕陽に間に合えば」
空がオレンジ色に変わる
大きな夕陽…カメラを替えて堤防を走る[ダッシュ(走り出すさま)] 沈んで行く夕陽に間に合うかな…

有明海の干潟 [撮影ドライブ]

急に干潟が見たくなって有明まで車を走らせた。

3483978
SONY α900  70-200mm F2.8G 
四つ手網に西日があたり影が浮き上がる…
3483980
冬場は漁も休みかなぁ~
IMG_1318burog.jpg
Canon EOS5D MarkⅡ  EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM  
夕陽の色が干潟を染める
ムツゴロウ…会えなかったなぁ~

白水の滝を訪ねて [夏の風景]

 
早朝5時の出発は少々眠い…[時計]
 
眠気覚ましのコーヒ片手に高速道路をヨタヨタ走る[ダッシュ(走り出すさま)]
 
[車(セダン)]自宅から車で3時間半…熊本 阿蘇を左手に見ながら大分に入る[車(セダン)]
 
白水の滝は陽目の里キャンピングパークとして整備され、家族連れでのんびりと楽しめる。
  
遊歩道を歩くと岩盤から流れ落ちるいくつもの小滝が足を止める。
 
大分地方、この日は気温32度程の残暑日、汗は出るが水の周りでは「スー」っと汗が引く。
 
 
DSC00454.JPG
 
遊歩道を外れると夏の緑一色
 
老木のアーチをくぐって夏を映した水が流れていく。
 
 
DSC00458.JPG
 
流れは夏の日差しを浴びて渦を巻く
 
 
DSC00479.JPG
 
静かに優しく流れて…
 
 
DSC00476.JPG
 
 
DSC00462.JPG
 
「白水の滝」
 
遊歩道の最終地点、脇役の筋状の流れがとても綺麗だ…[るんるん]
 
優しい飛沫が体を濡らす。
 
 
DSC00481.JPG
 
滝壺から溢れた水は白く戯れながら流れていく。
 
 
DSC00516.JPG

 

苔むした木の橋にどんぐりが落ちる

もう、秋の足音が聞こえる…

α900:Vario-Sonnar T 24-70mm F2.8 ZA SSM 

大分県竹田市 2009年8月21日


海の唄が聞こえる…長崎 [夏の風景]

 
長崎地方、低気圧接近で荒れ模様…海岸道路は波が打ち上げ朝の空気がショッパイ。 
[カメラ]
     8月12日早朝
 
DSC00194.JPG
 
 
DSC00193.JPG
 
岩に当たる白波が雲海のようで…
[カメラ]
今日も荒れ模様
     8月13日早朝
 
DSC00203.JPG
 
南西の風…立神
 
 
DSC00219.JPG
 
海の唄が聞こえる
 
 
DSC00221.JPG
 
軍艦島(端島)…近くて遠い島
 

今日はいい天気になった…日の出前の砂浜を歩く
     8月14日早朝
 
DSC00270.JPG
 
流れ着いて
 
 
DSC00284.JPG
 
引き潮
 
  
DSC00291.JPG
 
砂に滲みた水は海に帰って行く
 
 
DSC00295.JPG
 
波の足跡
 
 
DSC00313.JPG
 
 陽が昇り、暑い夏の日が始まる
 
潮まみれ、砂まみれ…カメラも体も [わーい(嬉しい顔)]
 
2009年08月12日~14日-長崎(野母崎)
 
α900:70-200㎜ F2.8G

名水を訪ねて(男池・池山水源) [旅行]

 
やまなみハイウェイを走り、庄内町方面へ細い林道を進むと黒岳・男池園地の入り口がある。
 
九重山系の一つ、標高1587mの黒岳山麓に位置する男池は、日に2万tを湧出する。
 
6月15日月曜日…二年ぶりに訪れた。
 
DSC05471(1).jpg
 
流れに橋を架けるかのような流木。
 
 
DSC05496.jpg
 
大岩を包み込んだ「オヒョウの木」
 
近くで「啄木鳥」…たぶん…の木を突く音が聞こえる。
 
 
DSC05508.JPG
 
男池から湧き出る水は、初夏の緑を映してサラサラと優しく流れていく。
 
 
DSC05493.JPG
 
穏やかな流れも、時として自然の驚異に…
 
α900:Vario-Sonnar T 24-70mm F2.8 ZA SSM 
 
 
DSC05550.JPG
 
流れに散った花びらが舞う…季節は夏へと移り変わる。
 
 
DSC05559.JPG
 
冷たい流れ…汗が引いていく。
  
α900:70-200㎜ F2.8G
 
 
DSC05575.jpg
 
男池の奥に流れる「名水の滝」


男池・名水の滝を後にし、熊本県-池山水源に向かう。
 
池山水源は、日本の名水100選に選定される湧水である。
 
 
DSC05583.JPG
 
池の底から掘り出されたと伝えられる「水神様」
  
苔むした透明の泉…神秘的で
 
 
DSC05601.JPG
 
神の泉を静かに見守る…
 
α900:70-200㎜ F2.8G
 
 
DSC05615.jpg
 
「迷い」
 
渡るには少し勇気がいる朽ちかけた木の橋…
 
橋を渡ると、トトロが蓮の傘さして立ってるのかな ^^
 
初夏を想わせる一日でした。
 
カメラを覗く私に声をかけてくださった老夫婦や野鳥を狙うご夫婦…ありがとう ^^
 
 
大分県由布市庄内町(男池)・熊本県阿蘇郡産山村(池山水源)

道化師(ピエロ) [私が想う事]

 
4月5日 長崎ハウステンボス
 
チューリップ祭り最終日、家族の強い要望も有って混雑覚悟で出掛けた。
 
DSC04538.JPG
 
 
DSC04622.jpg

 

撮影途中「サーカスマーチ」を知らせる園内放送が流れた。サーカス団の街中パレードだ!

運河の向こうに、おどける彼らの姿を見つけ、妙に惹かれるものが有り彼らの後を追った。

(2月28日から繰り広げられて来た「ザ・ドリームサーカス」は本日をもって閉幕する)

DSC04628.JPG
 
街中をパレードする出演者達は手を振る子供達、一人一人に明るい笑顔で答えてくれる。
 
 
EXP00001.jpg

 

彼らは全米を代表するトップクラスのパフォーマーが集結する「夢」と「感動」と「笑顔」を提供するプロ集団。

 

EXP00003.jpg
 
周りを取り巻く人達を心から大切にし、最大のプロ意識を見せてくれた。



DSC04615.jpg
 
最後のショーを終えて一人佇む道化師「ミッチ・フリーデス」さん
 
彼の後姿を見た時、色々な想いが頭の中を走り抜け…思わずカメラを向けた。
 
彼の姿をみて、ふと思い出した…
 
 
道化師のソネット
笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために

僕達は小さな舟に 哀しみという荷物を積んで
時の流れを下ってゆく 舟人たちのようだね
君のその小さな手には 持ちきれない程の哀しみを
せめて笑顔が救うのなら 僕は道化師になれるよ

笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
きっと誰もが 同じ河のほとりを歩いている

僕等は別々の山を それぞれの高さ目指して
息もつがずに登ってゆく 山びと達のようだね
君のその小さな腕に 支えきれない程の哀しみを
せめて笑顔が救うのなら 僕は道化師になろう

笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
いつか真実に 笑いながら話せる日がくるから

笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
                                   (1980年)

私もせめて、大切な人達の前では笑顔でいたいし、
 
大切な人達の笑顔を守る思いやりの心を持ち続けたいと、道化師の後姿を見て…そう思った。
 
彼らは明日から、たぶん世界各地を回って様々な環境にある子供達に笑顔を与えるための旅に出かける事だろう。
 
 
DSC04616.jpg
 
翌日の朝刊に彼のインタビューの記事が掲載されていた…
 
「日本の子供達はとても優しくてかわいかった。会えなくなるのは寂しいけど、また来るよ」 
ミッチ・フリーデス    
  =2009/04/06 西日本新聞朝刊より=
 
彼はカメラを向ける私に気付いていたと思う…穏かで優しい目をしていた
 
     道化師 Mr.ミッチ・フリーデス ありがとう…

家族撮影会-春の秋月 [春の風景]

 

朝倉市の北部に位置する「九州の小京都」といわれて名高い城下町…秋月。 

紅葉・桜の時期は家族で出掛ける。

昼前には雨も上がるとの予報を信じて車を走らせる。

秋月到着10:00…雨が降っていた [雨]

雨が上がるまで、車の中で家族三人「WBC」日本vs韓国戦を観戦 [野球]

DSC04235.jpg
 
雨の中、傘を差してもらって…
 
菜の花のアクセント
 
α900:Vario-Sonnar T 24-70mm F2.8 ZA SSM 
 
 
 
DSC04301.jpg
 
 
 
α900:Planar T85mm F1.4 ZA
 
 
 
DSC00044.jpg
 
 簪みたいで可愛いねぇ…妻撮影 [揺れるハート]
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
 
DSC02255.jpg
 
高い所の花は ライブビューの方が撮りやすいなぁ…なぁ~んて 息子撮影 [カメラ]
 
α350:DT18-200㎜ F3.5-6.3
 
 
 
DSC04338.jpg
 
桜の木…春の芽生え
 
α900:Planar T85mm F1.4 ZA
 
 
 
DSC04333.jpg
 
風で揺れる桜の枝を手で止めようとする息子… 
 
片手で持ったカメラが小刻みに震えていました [わーい(嬉しい顔)]
 
(手ブレ補正も効かないな ^^)
 
α900:Planar T85mm F1.4 ZA
 
 
 
DSC04348.jpg
 
 夢の中で…
 
α900:Planar T85mm F1.4 ZA
 
 
 
DSC04361.jpg
 
シホンケーキの店「菓秀 桜」
 
いい写真撮れましたか?と、何時もの店員さん…
  
DSC04369.jpg
 
今は季節限定の「さくら羊羹」が美味しそうでした [喫茶店]
 
 
DSC04371.jpg
 
「杉の馬場通り」には、地元の野菜や焼き鳥、ヤマメの塩焼きやら沢山の出店が並ぶ
 
 
EXP00001.jpg
 
昼食は駐車場下の「秋月らーめん本舗」
 
手打ちのちぢれ麺に、しょうゆ味・みそ味のスープが良い具合に絡んでいました。
 
福岡県朝倉市秋月
 
桜の見ごろは今月末くらいかなぁ~
 
2009年3月20日(金曜日)家族撮影会
 

タグ: 秋月 家族

福貴野の滝を訪ねて [旅行]

 
東椎屋の滝を後にし福貴野の滝に向かう。
 
東椎屋の滝を母、この滝を子滝と呼ぶらしい。 
 
先ずは県道50号から狭い脇道に入り滝壷が見れるポイントに向かった。
 
 
DSC03762-3.jpg
 
ヨタヨタと細い山道を歩くこと10分弱 
 
(途中滑ってコケテ、カメラを強打…レンズ一部破損[もうやだ~(悲しい顔)]
 
東椎屋の滝と同じ様な大瀑布が目の前に現れる。
 
 
DSC03773.jpg
 
裏見の滝とも呼ばれ、滝の裏側に回れるらしいが
 
行かなかった…(ずぶ濡れになりそう) ^^
 
 
DSC03765.jpg
 
落差60メートル、白い飛沫が舞う。
 
 α900:Vario-Sonnar T 24-70mm F2.8 ZA SSM 
 
                      
DSC03791.jpg
 
滝壷を後にして、展望台へ向かう。 
 
落差60メートルの滝の上部、勢い良く流れ落ちる水
 
 
DSC03790.jpg
 
水は一直線に緑色の滝壷に吸い込まれて行く。
 

α900:70-200㎜ F2.8G
 
大分県宇佐市安心院町

家族撮影会 [春の風景]

穏かな日曜日、買い物ついでに近くの公園に春を撮りに家族で出掛けた。

DSC00083.JPG
もう、春だねぇ 
撮影:妻
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
DSC03884.JPG
一面、黄色の世界
DSC03909.JPG
少し近づき過ぎじゃ…?妻のレンズ ^^ 
撮影:じぃんず
α900:500㎜  F8 REFLEX
DSC00035.JPG
綺麗でしょう…[揺れるハート] 
撮影:妻
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
DSC02133.JPG
ピンがボケてるけど…^^ [手(チョキ)]
撮影:息子
α350:DT18-200㎜ F3.5-6.3
福岡県 福津市

東椎屋の滝を訪ねて [旅行]

 
2009年が明けて九州地方1ヶ月ぶりのいい天気になった。
 
世界的な不況で会社も休み…[ふらふら]
 
絶好の撮影日和である[カメラ]
 
湯布院ICを降り 国道500号線を走る。
 
途中アフリカンサファリを右手に見て安心院町方面へ向かう。
 
東椎屋の滝は西椎屋の滝福貴野の滝とともに「宇佐の三滝」とも言われている名瀑である。

 また、”九州華厳”とも言われており日本の滝100選に選ばれている。

 
DSC03708.jpg
 
清流を右手に遊歩道をしばらく歩くと雄大に流れ落ちる東椎屋の滝が見えてくる 
 
木曜日の朝、誰もいない静かな空間
 
ただ、流れ落ちる水の音だけが聞える
 
 
DSC03717.jpg
 
見上げると高さ85メートルの断崖
 
 
思わず口が開いてしまう ^^
 
 
DSC03715.jpg
 
緑の苔の間を激しく流れ落ちる
 
 
DSC03732.jpg
 
祈りの石積み
 
宮崎、「天安河原」…でも同じ光景を見た
 
 
DSC03725(1).jpg
 
絶える事の無い水の流れ
 
 
DSC03752.jpg
 
流れは関所関所で渦を巻いて、また流れて行く…
 
大分県宇佐市安心院町
 
 α900:Vario-Sonnar T 24-70mm F2.8 ZA SSM

宮地嶽神社の開運桜 [春の風景]

本殿の右隣に「開運桜」と呼ばれる1本の桜の木があります。 

この桜は必ずその年の春一番に花を咲かせ、沢山の 「メジロ」達が集まって来る。                                                

しかし、今年はまだメジロの姿もチラホラで参拝客が集まっていました…^^

DSC03831.JPG

 

現在五分咲き…くらいかな

DSC03848-1.JPG

 

柔らかい日が射して今日はいい天気…

DSC03848-2.JPG
 
淡いピンク色がカワイイ…
 
今年はいい年になりますように
 
α900:Sonnar T 135㎜ F1.8ZA
 
福岡県 宮地嶽神社

タグ: 神社

故郷…早朝の風景、夕暮れの風景 [冬の風景]

帰省の祭は何時も欲張ったレンズ選びをし、カメラバッグに詰めれるだけ詰め込んで持ち帰る 。

だが、酒好きの私は、日が暮れる前からその誘惑に負け、準備した撮影機材は何時も無駄になっていた ^^

しかし、今回は早起きをし酒を断った…いや、酒を遅らせた。

-早朝の撮影-

DSC03390.jpg

 午前6:50 空と街が朝を迎える準備を始める。

冷えきった空気を伝って、港を出る漁船のエンジン音が聞える。

街の灯りを見ながらコートにくるまって、日の出を待った。

DSC03418.jpg

午前7:30 日の出

周りの木や葉や空気までが輝き始める。

DSC03428.jpg
日が昇り、空の色がオレンジから青へと変わって行く。
今日はいい天気だ…
朝食の準備はできたかな…

-夕暮れの撮影-

DSC03380.JPG
故郷の好みの夕景ポイント
海岸通りの空き地に車を止めテトラポットに立つ。
風に乗って雲が流れる…
DSC03381.jpg
遠くに「立神」が見える
夕焼けが綺麗だ。
明日は福岡に帰る…またね。
長崎にて

α900:Vario-Sonnar T 24-70mm F2.8 ZA SSM


水仙の咲く丘 [冬の風景]

毎年、冬になると帰省を兼ねて、この水仙の丘を訪れる。

強い風が止まると、甘い水仙の香りが漂う…

DSC03324.jpg

今年は気温が低く、水仙の姿はチラホラ

DSC03338.jpg

風が止まるのを待ってシャッターを切る

DSC03327.jpg
丘に立つと、軍艦島(端島)が見える
青い空、風に吹かれて雲が流れて行く。
長崎にて…

α900:Vario-Sonnar T 24-70mm F2.8 ZA SSM


廃船 [冬の風景]

毎月の少ない小遣いを貯めて、以前から欲しかったレンズを買った。

夕陽の沈む時間に合わせて近くの海岸を回った。

DSC02573.jpg
漁港に陽が沈む頃、少人数の釣り人達が岸壁に集まって来る。
漁を終えた漁船の影が遠くに見える。
DSC02576.jpg
もう、走る事の無い港のシンボル…
夕陽を背にシルエットが綺麗だった。

α900:Vario-Sonnar T 24-70mm F2.8 ZA SSM


オレンジ色の中で [冬の風景]

 
久しぶりの晴天、夕食前に近くの海岸に夕陽を撮りに出掛けた。
 
DSC02045.jpg
 
 
 
空や海、空気の色がオレンジに変わり鳥達が愛らしい姿を見せた。
 
DSC02086(1).jpg
 
ブリッジしてる鴨や…^^ (イナバウアー)
 
 
DSC02068.jpg
  
夕陽に向かって明日を見つめる鴨や
 
 
DSC02103.jpg
 
夕陽を追う海鳥…
 
 
DSC02099.jpg

 

夕陽が沈んで、皆 帰って行った…

福岡県 福津市

α900:500㎜  F8 REFLEX

タグ:夕陽

金鱗湖の朝霧-由布院 [旅行]

 
旅行三日目の朝、家族はまだまだ起きる気配なし[眠い(睡眠)]
 
一人、宿から歩いて15分…金鱗湖が見えて来る。
 
冷えきった空気が金鱗湖を包み朝霧が出る…
 
竜伝説が残る金鱗湖は湖底から温泉が湧き出している湖で、多くの淡水魚が生息する。
 
由布院へは何度も通ったが金鱗湖の朝霧を見るのは初めての事である。
 
 
DSC00010.JPG
 
6時13分
 
金鱗湖を包む幻想的な朝霧
 
 
DSC00018.JPG
 
6時21分
 
早朝の風景を映し出す金鱗湖
 
 
DSC00020.JPG
 
6時22分
 
初秋の風景
 
 
DSC00026.JPG
 
6時27分
 
「鏡のようで…」
 
 
DSC00045.JPG
 
6時35分
 
天祖神社…湖中の鳥居にサギがとまる。
 
 
DSC00047.JPG 
 
6時36分
 
 
DSC00056.JPG
 
6時42分
 
じっと、湖を見つめるサギ、たまに私と目が合うが…完全無視 [わーい(嬉しい顔)]
 
この時間になると、浴衣姿の観光客が歩き出す。
 
由布院の朝は吐く息を白く変えた…さぁ、宿に戻るか。
 
10月16日 由布院-金鱗湖にて…
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA

雨の高千穂峡を旅して(宮崎-高千穂峡) [旅行]

 

楽しみにしていた家族旅行、三日前から私が風邪をひき、妻にうつり、息子にうつった…

三人、最悪の体調の中、宮崎-熊本-大分の二泊三日の旅に出掛けた。

九州自動車道 御船ICから国道445号-218号を走り高千穂峡へ向かう

途中、通潤橋に立ち寄り 8:30現地到着 約4時間の道のり…

高千穂は雨が降っていた…最悪 ^^ [雨]

EXP00001.jpg
 
「真名井の滝」
 
小降りになるのを待って撮影開始 [カメラ]
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
 
EXP00004.jpg
 
「霧の中の真名井の滝」
 
楽しみにしていた遊覧ボートも今日は運休 [バッド(下向き矢印)]
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
EXP00002.jpg
 
「玉垂の滝」
 
落差5m程、幅10m程の岩清水が流れ出す。
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
EXP00002100.jpg
 
 雨に打たれて「イキイキ」とした茸君
 
α700:100㎜F2.8 MACRO
 
 
EXP00003100.jpg
 
雨空に向かって真直ぐ背伸びして…
 
また、雨が降り出した…車に戻ろう [もうやだ~(悲しい顔)]
 
α700:100㎜ F2.8 MACRO
 
 
EXP00001350.jpg
 
「天安河原」…息子撮影
 
天岩戸神社より10分程なだらかな遊歩道を降りると天安河原に行き着く
 
八百万の神々がこの洞窟に集まられた…とか
 
河原にある石を積上げ、祈願すると願いが叶うと云われている。
 
α350:DT18-70㎜ F3.5-5.6
 
 
EXP00003135.jpg
 
天安河原…「祈り」
 
何を祈願したのでしょうか? 叶うといいですね…
 
α700:Sonnar T 135㎜ F1.8ZA
 
 
EXP00002185.jpg
 
  
「天安河原」
 
流れの中にも沢山の石積みが…
 
神々の存在を感じさせる神秘的な空間だった。
 
α700:Sonnar T 135㎜ F1.8ZA
 
 
EXP00003.jpg
 
雨が上がって…薄緑の楓が綺麗だった…
 
高千穂の秋は、まだまだ先
 
12:00 高千穂 天安河原を後にする
 
α700:Sonnar T 135㎜ F1.8ZA
 
 
熊本 黒川に向けて車を走らせる、約2時間30分程の道のりである…
 
EXP00004135.jpg
 
今日の宿は黒川温泉「野の花-蘇芳」
 
通された奥の部屋の窓際には銅製の人形達のシンフォニーが…
 
さぁ、温泉入るぞぉ~ ^^
 
α700:Sonnar T 135㎜ F1.8ZA
 
 
10月14日宮崎県 高千穂峡

秋月を歩きながら [旅行]

少し気が早いが、秋を探しに朝倉市秋月に出掛けました

DSC08460.JPG
民家の庭先で見つけた栗の木
落ちるまでには、まだまだかな…
EXP00002.jpg
最高の味でした ^^ ヤマメの塩焼き
渓流の上に架けられた涼み台で食事をします。
「だんごあん」
DSC08454.JPG
民家の庭先に咲く「秋桜」
緑の中のオレンジが目立っていました。
EXP00003.jpg
桜の木の幹に「ビッシリ」と群生するキノコ君
食べると「踊り出す」ょ…とお店のおばちゃんが教えてくれました ^^
DSC08476.JPG
やっと見つけた「秋」の色
黒門前…少しづつ秋の色に変わって行くんでしょうねぇ…
DSC08503.JPG
店先で見つけた白い花
名前は…?
DSC08501.JPG
シホンケーキの店「菓秀 桜」
紅葉の時期は綺麗ですよ…と店員さん
この店のシホンケーキは絶品です ^^
口に入れるとトロケます…ハイ!桜、窓辺にて
DSC08500.JPG
秋月では、もう秋の準備が始まっていました。
今年の秋は早いかなぁ…

α700:Planar T85mm F1.4 ZA

撮影:2008年9月6日

福岡県朝倉市秋月にて


夕食の帰りに [夏の風景]

 

お気に入りのイタリア料理店「ENZO」

夕日が見えるカウンターに席を取る

少し予約の時間早かったかなぁ~西日で家族三人汗だく ^^

EXP00001.jpg
 
ビールジョッキが汗をかく
 
料理が来る前に、既に二杯目 ^^
 
夏…美味い色…美味い影…
 
 
EXP00002.jpg
 
帰り道…
沈み掛けた夕日が雲に隠れて
 
目の前の360度がオレンジ色に染まる
 
 
EXP00003.jpg
 
夕照
 
満ち潮…小さな中州も姿を消して行く
 
 
EXP00004.jpg
 
帰ろうかぁ…
 
河口に浮ぶ小船が満ち潮に揺れる…夕日が沈んで行く
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
(参考)運転:妻…飲酒運転では有りません ^^ 
 
福岡県 神湊 釣川河口付近

由布川渓谷に降って [旅行]

 

由布川渓谷は約60mの高さの切り立った断崖の下を渓流が流れる。

苔むした岩肌が幻想的な空間を創る

峡谷は椿、猿渡の2箇所の入口から降りることができる。

EXP00005.jpg
 
苔むした石、岩肌…
 
目に映る緑の空間(椿 入口)

α700:Sonnar T 135㎜ F1.8ZA
 
 
EXP00006.jpg
 
緑流
 
スニーカーのまま水に入る
 
「スーッ」と汗が引いて行く(椿 入口)
 
α700:Sonnar T 135㎜ F1.8ZA
 
 
 
EXP00001.jpg
 
流れは色を変えて、ゆっくりと…(椿 入口)
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
 
EXP000010.jpg
 
苔が生える大石の上に「チッコイ」やつ ^^(椿 入口)
 
α700:Sonnar T 135㎜ F1.8ZA
 
 
  
EXP00004.jpg
 
神が宿る渓谷…神秘的な空間(猿渡 入口)
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
 
EXP00008.jpg
 
見上げると岩盤を沿うように幾筋もの小滝が…(猿渡 入口)
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
 
EXP00003.jpg
 
円形の空間(猿渡 入口)
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
 
EXP00002.jpg
 
流れて行くサラサラと緑を映して…(猿渡 入口)
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
 
椿、猿渡共に長い階段を下りて行く。
 
ただ、猿渡は特に階段が急だった…(子供には無理かな?)
 
足を滑らせて自分の体を止めるのが精一杯だった。
 
しかし、感動を与えてくれた緑の空間だった。
 
2008年7月25日(金曜日) 撮影:7:00~11:30
 
大分県由布市挾間町

秋のなごり…裏見の滝 [夏の風景]

 
裏見の滝から長い階段を登ると静かな渓流が流れる。
 
EXP135.jpg

 

夏の緑の中を流れる冷たい渓流、

ヒンヤリとした空間の中に去年の秋のなごりが … もう皆、緑に変わったょ

 

EXP135-2.jpg
 
やがて、落葉達は力尽きて、滝の流れに身を任せる
 
α700:Sonnar T 135㎜ F1.8ZA
 
長崎県 大村市 裏見の滝

菊池渓谷を歩いて…熊本 [旅行]

 
九州自動車道 植木ICを降り国道3号・53号・325号を抜けて菊池渓谷に向かう。
 
数日前まで雨が続いていたが、今日はいい天気になった。
 
AM7:30現地到着…一番乗りだ…
 
EXP00001-85.jpg
 
展望台付近の赤い橋から渓谷を望む
 
清流が緑を映す。
 
α700:Planar T 85㎜ F1.4ZA
 
 
EXP00002-1680.jpg
 
黎明の滝
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
EXP00003-85.jpg
 
青の滝壺、飛沫が凄い
 
α700:Planar T 85㎜ F1.4ZA
 
 
EXP00003-100.jpg
 
遊歩道にはビッシリ生えた苔
 
ほんの4~5ミリの苔…妖精みたいだ
 
α700:100㎜ F2.8 Macro
 
 
EXP00004-85.jpg 
 
青の流れに枯れた木の姿が映える
 
α700:Planar T 85㎜ F1.4ZA
 
 
EXP00008-100.jpg
 
「シダ」に溜まった水の玉
 
大きな緑の世界を映し込んで…
 
α700:100㎜ F2.8 Macro
 
 
EXP00005-1680.jpg
 
「紅葉ヶ瀬」
 
ローアングルで…吸い込まれそう
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
EXP00002-85.jpg
 
「紅葉ヶ瀬」
 
秋は緑が赤に変わるんだろうなぁ
 
α700:Planar T 85㎜ F1.4ZA
 
 
EXP00005-85.jpg
 
水の流れは緑の水草を誘うように…
 
α700:Planar T 85㎜ F1.4ZA
 
 
EXP00003-1680.jpg
 
緑の風景
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
EXP00007-85.jpg
 
青の流れ
 
α700:Planar T 85㎜ F1.4ZA
 
 
EXP00006-85.jpg
 
赤い橋の欄干で休む蜻蛉くん
 
 
 
EXP00001-100.jpg
 
緑の中の黄色い花…
 
小さいけど存在感有るなぁ
 
α700:100㎜ F2.8 Macro
 
 
EXP00001-1680.jpg
 
渓谷の水は激しく、優しく流れて
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
2008年6月27日(金曜日) 撮影:7:45~13:30
 
熊本県菊池市原

唐津を旅して…観音の滝 [旅行]

唐津より国道323号線を七山方面へ車を走らせ

「観音の滝」へ向かった。

激しく落下する水流は豪快な滝であり「日本の滝百選」にも選ばれている。

EXP00007-16-80.jpg
 
「観音の滝」全景(落差30m・幅9m)
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
EXP00008-135.jpg
 
滝飛沫…豪快だ
 
α700:Sonnar T 135㎜ F1.8ZA
 
 
EXP00017.jpg
 
滑りやすい岩肌
 
ヨタヨタしながら滝つぼに近づく 
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
EXP00018.jpg
 
じぃ~と見つめる「イモリ君」 
 
この後身投げしました ^^
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
EXP00009-16-80.jpg
 
遊歩道を下って行く。 
 
新緑を通して朝の光が渓谷を照らす。
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
EXP00010-16-80.jpg
 
「静寂の渕」 
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
EXP00011-16-80.jpg
 
「白竜の滝」 朝の光が射して
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
EXP00012-135.jpg
 
 「清流」緑を映して、静かに流れて
 
α700:Sonnar T 135㎜ F1.8ZA
 
 
EXP00014-135.jpg
 
ずっと、見ていた …静かだった。
 
α700:Sonnar T 135㎜ F1.8ZA
 
 
EXP00013-135.jpg
 
「おぉ…」 巨大キノコ ?
 
少々怪しげ なものも祀っていました ^^
 
 α700:Sonnar T  135㎜ F1.8ZA

 
 
EXP00016.jpg
 
「白絹の滝」 
 
遊歩道最終地点
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
 
EXP00015.jpg
 
梅雨の中休み…青い空、緑の森  
 
α700:Vario-Sonnar DT16-80㎜ F3.5-4.5ZA
 
2008年6月13日(金曜日) 撮影:7:00~9:00
 
佐賀県唐津市七山滝川

梅雨の花 [梅雨の風景]

 
 
新緑の中で…静かに 
 
早朝、誰もいない 雨が降るのかな…
 
α700:Planar T 85㎜ F1.4ZA
 
 
EXP00002.jpg
 
シオカラトンボ
 
江戸菖蒲の紫のつぼみ…シオカラ君のお気に入り
 
α700:70-200㎜ F2.8G
 
 
85.jpg
 
「あじさい」青の空間
 
α700:Planar T 85㎜ F1.4ZA
 
 
EXP00001-70-200.jpg
 
江戸菖蒲 今から開きます
 
α700:70-200㎜ F2.8G
 
 
EXP00006-135.jpg
 
「つぼみ」雨を待って…
 
α700:Sonnar T 135㎜ F1.8ZA
 
 
EXP00005.jpg
 
「ピンクのあじさい」どう!私の姿…
 
α700:70-200㎜ F2.8G
 
 
EXP00003-200.jpg
  
シオカラ君 …バイバイ ^^
 
α700:70-200㎜ F2.8G
 
2008年6月8&14日
 
福岡も本格的な梅雨に入ります
 
福岡県 宮地嶽神社

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。